2025.03.01 【実績】DXアイランド興居島事業
株式会社ノトスは、愛媛県デジタル実装加速加速化事業(トライアングルエヒメ)の採択を受け、2022年度~2024年度、松山市興居島においてDXによる安全・安心な暮らしを実現すべく、多彩なソリューションを実装しました。
鳥獣対策ソリューション
LPWA(Private LoRa)を島内全域でカバーし、罠センサーを実装。見回り労力の削減につなげました。
ネットワークカメラ
港や幹線道路、公共施設など島内15ヶ所にカメラを設置し、徘徊者対策や防犯対策につなげました。
雨量計
島内3ヶ所に雨量計を設置し、雨季における気象庁の観測値と雨量計による実測値の差異を計測し、避難行動を検討しました。
防災ドローン
島内に2機のドローンを導入し、島民パイロットを5名育成。災害時において島内の状況をいち早く内地に知らせる体制を構築しました。
サイネージ
島内2ヶ所にデジタルサイネージを設置し、フェリーの運航情報などリアルタイムな情報の発信に努めました。
上記のうち、鳥獣対策ソリューション、防災ドローン、サイネージは、トライアングルエヒメ終了後も、島民の皆さまを中心に引き続き運用を続ける仕組みを構築しました。