自然構想の看板デザインを追加制作した。観光地の場所の説明だけでなく、各観光地の見どころや魅力を訴求する内容とした。
地元の農産物やイメージを使用したスイーツを開発し、そのスイーツを活かしたブライダルを実施しアピールにつなげた。
緊急雇用事業の一環として、愛媛県産養殖魚のPRキャラバン隊を1年間、県内外200ケ所で実施。このキャラバン隊と並行したサイトやfacebook運営、各種ノベルティを制作した。
緊急雇用事業の一環として、里山チームと里海チームに分かれて自転車で愛媛県を一周。そこで遭遇した里山里海グルメ、生産者たちとの物語をコンセプチュアルなパンフレットにまとめた。A5 36P構成 両面表紙
緊急雇用事業の一環として、里山チームと里海チームに分かれて自転車で愛媛県を一周。そこで遭遇した里山里海グルメをWEBサイトとFacebook、twitterで情報発信。反響を競いあった。
緊急雇用事業の一環として実施した里山里海グルメ発見事業の集大成としてフジグラン松山にてイベントを開催。里海グルメvs里山グルメでしのぎをけずるとともに、氷の彫刻のパフォーマンスや地元アイドルのミニコンサートで盛り上がった。
サービスエリアを運営する企業のFacebookページを構築し、日々情報を発信。1年間運用した。
贈答用の真鯛加工品のポスター。塩釜という商品の特色と縁起モノとしての使用を促すために、キャッチコピーは「周りの笑い声で、目が覚めました」。
産地から首都圏までの消費地を活魚で移送する「鮮魚維新」をコンセプトにしたリーフレットを作成した。
自然構想看板
スイーツブライダル
養殖魚PRプロモーション
県産品PRパンフレット
県産品PRサイト
県産品PRイベント
企業Facebookページの運用
真鯛加工品ポスター
真鯛リーフレット